![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
香月 泰男 | |||
かづき やすお Kazuki Yasuo (1911 - 1974) | →取り扱い作家一覧に戻る | ||
|
|||
山口県出身の画家。 第二次大戦中、過酷なシベリア抑留を体験し、これがその後の作品制作全体のルーツとなった。 黒や黄土色を基調とし、無機質な人物の表情なども相まって 深い情念のようなものを感じさせる作品が多い。 一方で晩年、針金や空き缶を再利用したブリキのオモチャを多数制作しており、 そこには非常に無邪気で無垢な、画家の別の側面を見ることができる。 |
|||
略歴 | |||
|
|||
1911年 山口県生まれ 1934年 国画会展入選 1936年 東京美術学校 油画科卒業 1939年 第3回新文展 「兎」で特選 1948年 シベリア抑留体験をもとに「シベリア・シリーズ」の制作を開始 1949年 東京で初個展開催 1968年 西日本文化賞受賞 1969年 第1回日本芸術大賞受賞 1974年 死去 |
|||
代表作 | |||
|
|||
|
![]() |
||
《涅槃》 1960年 山口県立美術館蔵 | |||
![]() |
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-19 若松ビル1F TEL:0120-00-1898 FAX:03-3571-7459 E-mail:gallery@jansem.info |
||
|
|||
HOME 買取査定 取扱作家 ジャンセン作品 購入相談 店舗案内 お問い合わせ | |||
![]() |